就職活動での転職理由
転職理由は、どの会社への就職活動でも聞かれるでしょう。
面接担当者が転職理由を聞く理由は、その人の人物像を知るためですが、採用した場合、同じ理由で退職することにならないか、前の職場で抱いた転職理由は自分の会社で解消されるのかを確かめるためです。
例えば、残業の多さに不満があって転職をした人は、残業が頻繁に求められる会社からの採用は難しいでしょう。
同じような理由で辞めてしまいそうだからです。
職場を変える理由には人間関係の問題を挙げる人が結構いますが、そのような人は会社を変えれば問題は消えるのでしょうか。
面接の場で、前の仕事を辞めた理由に人間関係のゴタゴタが絡むことを話す時には注意が必要です。
人間関係の悩みはどんな職場でもありますから、職場を変えても再発しないとは限らないと面接担当者が感じる可能性があるからです。
また、周囲の人が原因で問題が起きた、自分は悪くないと言うような人はまず断られます。
それは、自分に責任があるかをしっかり見ていない人と思われることがあるからです。
仕事を辞めた理由が人間関係のもつれであるということは、特に隠し立てするものではありません。
就職活動で重要なのはそれをどのように表現するかです。
面接の場では、表現を少し工夫することで採用確率がぐっと違うものです。
問題点を明瞭に、トラブルの原因は何で、対応はどのようにしたかなどを具体的に盛り込みながら話をしましょう。
プラスの転職理由
転職するときにプラスの理由を持って活動することは、就職先を探す時に有利となるだけでなく、先々のさまざまな局面で大事になってきます。
プラス思考で就職先を選択したという思いは、その後の支えになります。
発端はマイナスの理由から転職を決意したのだとしても、そうした思いをプラスの理由に変えることができれば、支えが生まれるからです。
最初に、自分はどういった理由から転職を考えているのかをじっくりと見つめ直し、紙に書き出してみましょう。
他人に見せるための就職活動用の動機ではなく、自分が納得できる明確な動機を見つける必要があります。
転職の活動のため、動機の表現を直していくのは、それからでも遅くありません。
厳しすぎる業務、人間関係の悩み、辛い残業などがその原因であった人でも、もっと具体的な理由を探してみます。
そして、どのような状態になれば満足できるかを考えます。
たとえば、残業が辛くて転職を考えている人がいたとしても、実際には仕事内容に対する不満が潜んでいるかもしれません。
仕事が面白いもので、やりがいに満ちていれば、残業をしなければならなくてもある程度は頑張れるはずです。
仕事を頑張りたくないのはなぜか、本当は何がしたいのか。
そのようにして、やってみたい仕事の内容と、現在の自分の状態との差を明確化し、「自分はこんな風にしていたいのだが、現在はこんな感じ」というように状況を整理することで、プラスの動機の発見につなげます。
マイナスの転職理由
転職活動においては、動機がプラスなものでない場合うまくいかないことがあります。
ですが、労働環境が劣悪であったり、職場の人間関係に問題があったことで転職を志す人も多いはずです。
人間関係の不満の他、労働時間と給与の問題が、もっとも多くあげられる離職の動機であるといわれています。
もっとも、転職においてマイナスな理由を語るのはよくないですが、マイナスの理由で仕事を辞めるのがよくないかといえば、必ずしもそういうわけではないでしょう。
転職のための前向きな理由がみつからず、今の職場を辞めることができないと我慢ばかりしていても、不満のある現状は何一つ変わりません。
終身雇用制の習慣が崩れつつある現在、一つの職場にいつまでもこだわらなければならない理由はありません。
今の仕事からの逃避が目的となり、辞めたいの一心を転職理由に転職を志した場合、その後がなかなか続かないことは念頭に入れておきましょう。
仕事を辞める場合、そこから逃避する気持ちだけで進めてしまうと、転職することそれ自体が目的になってしまいます。
転職とは、あくまで目的であってはならず、手段にすぎません。
転職理由が逃避であっても、すべてが問題だというわけではありません。
ただし、現在の仕事は何が駄目で、どういった点に問題があって逃げたいと思うのか、どうすれば満足できるのか。
そういった点をきちんと明確にしてから、転職を考えていく方がトラブルなく進みます。