住宅ローンなどで見られる親子ローンの特徴について
事前情報がなくても、親子ローンと聞けば、何となくどんなローンか連想がつくのではないでしょうか。
親子ローンでは、親子関係にある2人がローンの返済を共同で行うもので、住宅ローンの返済などでよく使われます。
親子ローンでお金を借りるという人は、どういう事情を抱えている人が多いでしょう。
親密な親子といっても、ローンが絡めば妥協がきかないという話も珍しくはありません。
2人分の返済能力でローンの返済を行えることが、親子ローンを利用する際の利点です。
銀行側からすれば、2人分の返済能力を前提にして、融資の条件を設定することができるわけです。
まとまった金額を借りたいけれど、自分1人では返済能力が足りない場合は、親子ローンが重宝します。
何らかの問題が起きて、親子の一方が返済が難しくなった場合でも、もう一方が返済をすることになりますので、金融会社としてもメリットになります。
親子ともに多重債務状態にあるなど、返済能力に不安がある場合は金融会社の審査の段階で、融資を断られることもありますので、注意が必要になります。
親子のどちらかが亡くなってしまったら、残ったほうが残りを全額返済することになります。
子供の病気による死亡などの問題が起きた時も、親が残りを支払うという形になります。
何らかの事情があって返済が難しくなり、自己破産の手続きを行う時も親子揃って行くことになります。
親子ローンは住宅購入時に利用できるメリットの大きなローン
1人で1つのローンを組むのではなく、親子の間柄にある2人が1つのローンを一緒に返す親子ローンは、まず親がローンの返済をして、続きを子供が返済するスタイルがよく知られています。
例えば、親の代だけではローンを支払いきれない場合でも、親子ローンにしておけば一定額以上のローンを借り入れることが可能になります。
親子ローンは、二世帯住宅を親子共同で建てる時の資金の確保にぴったりです。
共同で親子ローンを利用することで家を建てる時の選択肢が広がりますが、リスクもありますので、よく考えて決める必要があります。
ローンの内容をよく調べて、納得した上で親子ローンを組むようにしましょう。
高齢者の場合は一般的にローンを組むことは無理なのですが、親子ローンを上手に利用すれば年齢に関係なくローンを組むことができるのは非常にありがたいシステムでしょう。
例えば子供が最初はその2世帯住宅に住むつもりでいたとしても、途中でなんらかの事情ができて他の場所に住むことになった場合でも、返済義務はずっと続くことになります。
まとまった金額を借りると、借りたお金を返し終わるまでに何年もかかりますが、後々のことを予測することは困難を伴います。
親子ローンを利用する時には、借りたお金を返し続ける最中にどんなことが起こりえるかを予測する必要があります。
長い期間になるので、後から大きなトラブルに発展してしまう可能性があるということをしっかりと心に留めておいた方が良いでしょう。
親子ローンに限りませんが、住宅ローンの申し込みをする際には、借入金額が大きくなるので、慎重に検討することが必要です。
親子ローンを組む時に注意しておきたい点について
親子ローンはメリットの大きいお金の借り入れの方法ですが、利用する時には注意すべき点があります。
リレーローンという名称もある親子ローンは、親子の間でリレーのバトンをつなぐようにして、順番に借りたお金を返していくローンです。
親子ローンは住宅ローン融資を利用する時に使うことが多く、親子で一緒に住む家を建てる時などに利用するローンです。
親から子へ、借りたお金を返済する人が交替することを前提として、親子ローンという形で資金を借ります。
大きめの家を建てる資金にしたり、もしくは同居することを見込んで二世帯住宅の建設費用としてローンを組むなどが考えられます。
親の支払い能力があるうちは親が親子ローンの返済を担当し、子供の経済力に余裕が出てきたころに子供が返済を受け継ぐことで、高額融資でも全角返済できるという仕組みです。
住宅ローンを組めるのは通常65歳までとなっているのですが、この年齢を超えてしまう親の場合でも親子ローンを使えば安心して二世帯住宅などの家を建てることができるのです。
親子ローンなら、ある程度の年齢を超えていても住宅購入資金の借り入れが可能になります。
親子ローンを利用する時に気をつけるべきこととして、親子ローンを組んで購入した家は、今すぐでなくても同居する必要があります。
同居する予定が、予定どおりに進まなかったということはありえます。
契約当時は大丈夫だと思っていても、長い年月の間に心が変わってしまって、親世帯と同居したくないと思うようになるかも知れません。
住む予定がなくなったのに、それでも家のローン返済を続けないといけないということもありえますので、今後起こり得る可能性をよく吟味することです。