ボトックスによる多汗症治療について

多汗症をボトックスでブロックする

多汗症をブロックするためのボトックスの働きは永続的なものではありません。

大体半年から10ヶ月で効果がなくなります。

永続効果を期待せず、最初からそのつもりで注射を受けるべきでしょう。

一定期間をおいて注射をしなおす等の対処をしていきましょう。

ボトックスの効果が消える前に再注射をすることを、ボトックスの製造メーカーであるアラガン社は推奨しています。

完全に効果が消えないうちの注射の方が、結果的にボトックスの効果が出るようです。

ボトックスで汗腺が萎縮するともいい、この時は半年周期で数年、ボトックスを使い続けていたようです。

ボトックス注射は極細針を用います。

一度の注射で1~2センチに拡散するので、1センチ~2センチの間隔をあけて50箇所ほど注射をし、多汗症をブロックします。

用いる注射針、技術や経験、個人差によって痛みは変わります。

チクリとする程度だったという人もいればとても痛かったという人もいます。

多汗症対策に有効性が高いとして、ボトックス注射は広く用いられています。

切開はいりませんし、他の場所から発汗するような代償性発汗もありません。

保険が効かないこと、継続が必要にもかかわらずボトックスが高価であることがネックです。

クリニックにより差がありますが、多汗症をボトックスでブロックする方法は一回の処置で10万~15万程度かかるようです。

ボトックスによる多汗症治療の危険性

ボトックスで多汗症治療を行ってから3~4ヶ月以内に筋肉をゆるめる薬や精神安定剤、抗菌剤パーキンソン病治療薬を飲むとトラブルが発生する危険性があるようです。

懐妊時のボトックス使用はやめた方がいいでしょう。

安全性が確立していません。

術後の経過に少しでも違和感があったら、すぐにでも施術を受けた医院に連絡します。

皮下注射をされた部分は、術後しばらくの間は強く押したり擦ったしないようにくれぐれも気をつけましょう。

ボトックスは、粉末状態のものを生理食塩水で希釈してから注射を行います。

そのため、圧迫などにより液が拡散すると多汗症の目的の筋肉以外の部分まで効果が広がる危険性があるためです。

多汗症の作用を及ぼす汗腺と、身体を動かすための筋肉は位置が全然違います。

身体を動かす筋肉は多汗症治療の部位と違うため、運動の筋肉に支障は出ません。

多少時間がかかっても、納得のできるクリニックを探して手術を受けましょう。

ボトックスは正しく使われていれば問題のない薬品です。

イプセン社の開発したディスポートはボトックスより安価です。

ですが、ディスポートはアラガン社の開発したボトックスの約5倍の量が必要となります。

良心的なクリニックなら問題はないのですが、ところによっては古いボトックスの使い回しや、過剰に希釈したボトックスを使うところもあるので要注意です。

最新情報をチェックしよう!