何を褒めたらいいのかわからない…注意すべきポイントは?

誰だって褒められることは嬉しいものです。

自分を褒めてくれる人には好感を抱くもの。

多くの人から褒められたいと思うものです。

ならば、どんどん褒めて褒めて褒めまくれ!と言いたいところですが気をつけるべきポイントが存在します。

相手あってのものです。状況に応じて変化球を投げる事がポイントです。

褒めるときは一対一で

誰か第三者がいた場合はその人に反感を買ってしまうことがあるので一対一が無難かも。

褒めたい人がいるときはその場にいないときに褒める

他人を介して褒められたほうがリアリティが増して本人も受け入れやすくなるのです。

「お世辞ばかり言う」に注意!

第三者がいるところでの過度の褒め言葉は逆効果。

相手がそれほどすばらしい人でもないのに褒め称えているのは「ただのおべっか使い」に思われてみえみえのいやな奴とあなたが思われてしまいます。

言われたほうもバツが悪いし「そんな立派な人間じゃないのに」と思ってしまう場合も。

一度だけ褒めればそれで十分です。

なにを褒めたら分からない

それはありますよね。

容姿が自他とともに認める人ならルックスを褒めても構いませんが普通の容姿なら気をつけましょう。

背の低い女性に「小さくてかわいいですね」と褒めたつもりが、本人は低いことを昔からコンプレックスで悩んでいたので憮然としてしまったと言うことはよくある話です。

本人の見た目の劣等感は他人にはよく分からないもの。

「天然パーマなんですか?パーマをかけなくてもいいからいいですね」などはもってのほか。

色白も病弱イメージに繋がるのであまり言わないほうが賢明です。

そんなときは持ち物を褒めてみるのがよいでしょう。

「かわいいピアスだね」

「その鞄いいですね」

「○○さんってセンスいいですよね」

くらいがちょうどいいと思います。

最後に褒められなれている人

美人の女性はいつも褒められているので「美人ですね」くらいではなんとも思いません。

小さい頃から可愛い、美人と言われ続けているのですから。

そんなの当然、当たり前のことなのです。

そういう場合は、逆に「褒めない」のです。

「おかしいな。いつも男は私の美しさを褒めるのに」

といぶかしく思うでしょうね。

「この人、なんなのかしら?」とあなたが気になり始めます。

それだけで心半分奪えたも同然。

心理学的に人間はミステリアスな人、無口な人に興味を抱くのです。

相手の「もっと知りたい欲求」を刺激してあげるのです。

褒めることは相手を知る最適な手段です。

相手が褒められたことによって心を開くかバリアをはるか、なにに劣等感を持っているか。

相手の性格もわかりますね。

究極の褒め方をひとつ。

短所を長所に変えて褒めるのです

人見知りをして上手く話せない人には、

「人の心の機微が分かる繊細な人」と褒めればいいのです。

褒めて嬉しそうにしている人の表情を見ているとこちらも嬉しくなりますよね。

褒める=コミュニケーションのひとつです。

相手の良いところを見つけるのもまた気持ちのいいものです。

 

 

最新情報をチェックしよう!