使わない土地の活用方法

田舎は貸せないことが多い

不動産に関するビジネスは、基本的に都会の商売です。

 

人が多く集まる場所は、土地が少ないため、土地価格が高くなります。

 

土地が高くなると、土地を買えない人が増えてきます。

 

そのため、次に不動産を借りたいという人が増えてきます。

 

不動産を借りたいというニーズは人口密集地帯ほど高く、人口密度が低くなると、急速に借りたいというニーズは減っていきます。


土地活用の基本は、建物を建てて人に貸すということです。


不動産を貸すという行為は、人口密集地帯でなければ、極めてやりにくいビジネスです。

 

あらためて言うまでもありませんが、人口密集地帯の真逆にある田舎は、そもそも「人に貸す」という活用が難しいということになります。


不動産の活用を考えた場合、「借りたい」というニーズは「買いたい」というニーズのさらに上級レベルであるということを理解する必要があります。

 

都会の不動産は、本来は「買いたいけれども、高いので借りるしかない」という後ろ向きの発想の上に成り立っています。

 

そのため買いたいというニーズは広く存在します。

 

田舎の土地でも売却は可能

 

都会の周辺部になると、土地代が少し安くなります、そのため、不動産を買える人が続出してきます。


住宅などは、個人でも手の届く範囲となり、住宅ローンを組んで購入する人が増えます。


都会の周辺部になると、もはやオフィスの賃貸需要はほとんど見られません。


手堅い賃貸需要としては住宅になりますが、それでも駅から離れてしまうと、途端に賃貸需要は減少してきます。

さらに、田舎になると、住宅ですら賃貸需要がほとんどありません。

田舎であれば、借りるよりも買ってしまった方が安いからです。

 

数年間賃料を払えば買えるような不動産であれば、人々は借りるよりも買う方を選択します。

 

田舎の場合は、賃貸需要が著しく低いため、「借りてくれてありがとう!」の世界になります。

 

借りてくる人が滅多にいない田舎の土地は、もし借手が現れたら絶対に逃さず借りてもらうというのが、田舎の土地活用の基本です。

 

確かに田舎の土地は、ほとんど借手がいないため、利用価値が低いのは事実です。

 

そのため、「こんな土地誰も買わないだろう」と早合点してしまう人がいますが、それは違います。

 

基本的に、田舎の土地であっても売却は可能です。

 

需要者は、借りるよりも買った方が安いと思っているため、もし物件が売りに出たら買いたいと思う人はいます。

 

売却は適正な値段設定が決め手

ただし、値段は相当に低くする必要があります。

 

田舎の土地でなかなか売れないと嘆いている人は、そもそも売却価格の設定が高過ぎる可能性があります。

 

利用価値のない土地であれば、なおさら、利用価値がないなりの価格をつける必要があります。

 

売れない土地というのは、基本的にありません。


もし土地が売れないとすると、土地価格はマイナスということになります。


限りなくゼロ円に近いという土地は存在しますが、それでもほとんどの土地はゼロ円よりも高いため、価格が存在する以上は、売れると考えることができます。

 

田舎の土地の活用について考える場合、「貸せない」ことと「売れない」こととは、別で考えるべきです。

 

貸せなくても売れるという可能性は十分にあり得ます。


有効な活用方法が見いだせない土地は、固定資産税や除草費等の維持費がかかるばかりです。

 

保有しているだけでもマイナスであるため、売却して手放すだけでも価値があります。

 

田舎の土地の売却については、下記にに詳しく記載していますので、ぜひご参照ください。

 

貸すのが難しい田舎の土地の活用方法としては、

まずは「売却」が第一の選択肢としてあります。

売却も立派な資産活用ですので、売却によって土地を現金に換えることで、現金の活用を考えてみることも一つです。

 

売却であれば不動産一括査定を使う

不動産売却で大事なことは、「信頼できる不動産会社を探せるか」。

 

不動産会社によって、得意としている不動産も異なりますし、この地域は得意・不得意などあります。

 

中には売却金額に数百万、数千万の差出ることも。

 

ただ、あなただけでの力でそのような不動産会社に出会えることは難しいと思います。

 

不動産会社を11社回って話を聞いていても、逆に迷うことになり時間ばかりが過ぎてしまいます。

 

そこで筆者がオススメしているのが「不動産一括査定サービス(サイト)」です。

まずは資料請求をしてみるといいかと思います



最新情報をチェックしよう!